サイトアイコン RentaCarCast (レンタカーキャスト)

43%が「この機会がなければ保有しなかった」と回答、KINTOが若者向けカーライフ支援キャンペーンを拡大

(出典:株式会社KINTO)

株式会社KINTOは、若年層向けにクルマ利用の裾野を広げるべく、「【U35】はじめてのクルマおためしキャンペーン」を2025年9月1日より全国で開始する。6月に実施した「【U29応援】カーライフおためしキャンペーン」が好評を博したことを受け、対象年齢と車種を拡大し、多くの利用者に気軽なカーライフ体験を提供する。

(出典:株式会社KINTO)

同キャンペーンでは、アクア、ヤリス、ライズ、ヤリスクロス、カローラクロス、シエンタの6車種全グレードを対象とし、初期費用不要の「初期費用フリープラン」にて提供する。利用者はまず半年間お試し利用を行い、その後継続利用、乗り換え、解約を選択できる仕組みである。特に6カ月目に限り中途解約金が不要となるため、初めてクルマを持つことに不安を抱く若年層でも安心して利用を開始できる。

背景には、若い世代のクルマ選びにおける「経済的負担への不安」や「手続きの煩雑さ」への抵抗がある。KINTOのサブスクリプションサービスは車両代金に加え、任意保険、税金、メンテナンス費用を含む月額定額制を採用しており、従来の購入やリースに比べて明朗でわかりやすい。今回の取り組みは、こうした安心感をさらに強化し、クルマの必要性を気軽に見極められる仕組みを提供する点に特徴がある。

6月に実施した先行キャンペーンでは、利用者の43%が「本キャンペーンがなければクルマを保有しなかった」と回答するなど、購買意欲を喚起する効果が確認されている。今回、全国展開と対象年齢の拡大により、都市圏を含む幅広いエリアの若者が利用できるようになり、カーライフ市場全体の活性化にも寄与すると見込まれる。

KINTOは今後も、ライフスタイルの多様化に応じた新たな移動サービスを展開し、クルマを持つことのハードルを下げ、若年層を中心に次世代のモビリティ体験を広げていく方針である。

詳細はこちら