cars株式会社は、株式会社東海理化が提供する無人レンタカーアプリ「Uqey(ユーキー)」と提携し、スマートレンタカーサービスを開始した。今回の連携により、同社が展開する自動車業界向けAIマーケティングサービス「cars MANAGER」を導入する事業所において、保有する代車を無人レンタカーとして活用する新たな収益モデルが構築される。
本サービスでは、まずcars株式会社の直営ストアにて「Uqey」の運用を開始し、順次「cars MANAGER」導入先へ展開することで、利用可能エリアの拡大を図る。これにより、稼働率の向上と車両の収益最大化が見込まれており、業界全体の価値創出にもつながるとされている。
「Uqey」は、スマートフォン一つでレンタカーの予約・解錠・返却・精算まで完結できる無人運用型のレンタカーアプリであり、24時間いつでも操作が可能な点が特徴である。これにより、利用者の利便性が飛躍的に向上し、非対面・非接触型の新しいカーシェア体験が提供される。
一方、「cars MANAGER」は、AIを活用したマーケティングオートメーションサービスである。顧客のカーライフに関するデータを収集・解析することで、経営支援や集客支援、さらには副業支援まで一元的にサポートする。導入企業においては「利益増」「顧客増」「効率増」の三つの観点から持続的成長を促すツールとして機能しており、自動車関連ビジネスのデジタル化に貢献している。
東海理化は、シートベルトやHMI製品、セキュリティ関連の自動車部品を開発する一方で、近年はデジタルキー技術を活用した無人車両管理やレンタカーサービスの展開に注力している。「Uqey」の導入もその一環であり、無人運用を可能にすることで業務効率化とサービス拡張を図っている。
cars株式会社は今後も、「Enjoy! Smart Car Life.」を企業コンセプトに掲げ、カーライフとテクノロジーを融合させたグローバルカーライフテックサービスの提供を進めていく構えである。