レンタカー特化型メディア

トップ > モビリティ

モビリティ

  • 「LUUP」札幌市で本格展開。3つの独自安全対策を導入、50ポート・200台で運用スタート

    北海道

    モビリティ

    投稿 : 2025.08.15

    (出典:株式会社Luup) 株式会社Luupは2025年7月31日、北海道札幌市において電動キックボードおよび電動アシスト自転車のシェアリングサービス「LUUP」の提供を開始した。市内50カ所にポートを設置し、車両200台(電動キックボード40台、電動アシスト自転車160台)で運用を開始する。初日には北海道警察や東京海上ホールディングスと連携し、赤れんが庁舎ガーデンで交通ルールや安全走行方法に関す...

  • Uber Taxiの事前予約機能が全国10エリアに拡大、札幌・横浜・名古屋など8地域で新提供開始

    (出典:Uber Japan株式会社) Uber Japan株式会社は、2025年7月30日より、スマートフォンアプリ「Uber」でタクシーを事前予約できる「Uber Taxi」の予約機能を、札幌・横浜・名古屋・京都・神戸・広島・福岡・沖縄本島の8地域で新たに提供開始した。これにより、既存の東京・大阪と合わせて全国10エリアでの利用が可能となる。

  • 沖縄・南城市で免許不要モビリティ「WHILL」貸出開始、斎場御嶽や知念岬へのアクセス改善へ

    沖縄県

    モビリティ

    投稿 : 2025.08.14

    (出典:WHILL株式会社) 南城市観光協会は、沖縄トヨタ自動車株式会社およびWHILL株式会社と協業し、2025年7月25日から免許不要で利用できる近距離モビリティ「WHILL」を活用した移動サービスを開始する。対象エリアは「がんじゅう駅・南城」を起点に、斎場御嶽の入り口である「緑の館・セーファ」や、絶景スポット「知念岬公園」など周辺2〜3km圏内である。

  • LUUPが川崎市でサービス開始、約70ポート・200台規模で横浜・東京と相互発着可能に

    東京都

    神奈川県

    モビリティ

    投稿 : 2025.08.13

    (出典:株式会社Luup) 株式会社Luupは、2025年7月14日より神奈川県川崎市にて、電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP」の提供を開始した。市内約70箇所にポートを設置し、電動キックボード120台、電動アシスト自転車80台の200台規模での運用をスタートした。初日には東京海上ホールディングス株式会社と連携し、Kawasaki Sparkで安全啓発イベントも実施した。

  • WHILL福利厚生パッケージをトーカドエナジーが導入、介護と仕事の両立支援とダイバーシティ推進へ

    指定なし

    モビリティ

    投稿 : 2025.08.12

    (出典:WHILL株式会社) WHILL株式会社は、企業向け「WHILL福利厚生パッケージ」がトーカドエナジー株式会社に導入されたことを発表した。本パッケージは、従業員や役員、その家族の健康維持と、介護と仕事の両立を支援するものであり、近距離モビリティWHILLを手軽に利用できる社内体制を構築することで、ライフステージやライフスタイルの変化に応じた働きやすい環境づくりを目指す。

  • Uber JapanとJALが「Wでおトク」コラボキャンペーン!国内外で乗車割引とマイルを同時に獲得

    (出典:Uber Japan株式会社) Uber Japan株式会社と日本航空株式会社は、夏の旅行需要に合わせ、2025年8月8日から9月30日まで、国内外での移動がお得になる「Wでおトク」コラボキャンペーンを実施する。本施策は、2021年3月に発表された両社の戦略的パートナーシップに基づき、空港から目的地までの移動をシームレスに提供する取り組みの一環である。

  • 免許不要の「WHILL」がコジマ3店舗で展開開始、近距離モビリティの選択肢を生活圏に

    東京都

    神奈川県

    モビリティ

    投稿 : 2025.08.07

    (出典:WHILL株式会社) 近距離モビリティの開発・提供を行うWHILL株式会社は、免許不要で歩行領域を走行できるモビリティ「WHILL(ウィル)」の取り扱いを、株式会社コジマの横須賀店・善福寺店・成城店の3店舗にて新たに開始した。生活に密着した店舗での展開により、ウィルの試乗・購入機会を身近なものとし、より多くの人々に新たな移動手段の選択肢を提案していく。

  • Uberと電脳交通の連携で広がる地域交通支援、四国全域にタクシー配車網を拡大

    (出典:Uber Japan株式会社) Uber Japan株式会社は、2025年6月17日より、配車アプリ「Uber」によるタクシー配車サービス「Uber Taxi」を徳島県、香川県、愛媛県の各都市で新たに開始した。これにより、高知県での既存展開と合わせ、四国4県すべてでUber Taxiが利用可能となった。全国では27都道府県にサービスが拡大している。

  • 全国アウトレット初!GO株式会社と三菱地所・サイモン、御殿場にGOのりば開設

    静岡県

    モビリティ

    投稿 : 2025.08.06

    (出典:三菱地所・サイモン株式会社) 三菱地所・サイモン株式会社とGO株式会社は、2025年7月15日より、静岡県の御殿場プレミアム・アウトレットにタクシーアプリ『GO』専用のりばを設置した。これは、静岡県内では初、アウトレットモールでは全国初の取り組みである。

  • LUUPが札幌に初上陸!地域の移動課題に挑む電動マイクロモビリティ、乗り放題キャンペーンも

    (出典:株式会社Luup) 株式会社Luupは、2025年7月31日より札幌市にて電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP」の提供を開始した。提供されるモビリティは電動キックボードと電動アシスト自転車であり、札幌市内約50カ所に設置されたポートを拠点に、短距離移動を快適にサポートするものである。