レンタカー特化型メディア

トップ > カーシェア

カーシェア

  • ダイハツの中古車サブスク「ツキノリ」本格展開、全国27販売会社に拡大予定

    (出典:ダイハツ工業株式会社) ダイハツ工業株式会社は、ダイハツ認定中古車を月額定額で利用できるサブスクリプションサービス「ツキノリ」の本格展開を開始した。従来は2販売会社で提供されていたが、本日より新たに12販売会社で利用可能となり、2025年内にはさらに13販売会社に拡大し、合計27販売会社での展開を予定している。

  • パーク24、全国でパーク&ライド駐車場とレール&カーシェア拠点を拡充、8月は計226件が新規開業

    指定なし

    カーシェア

    投稿 : 2025.08.13

    (出典:パーク24株式会社) パーク24株式会社は、温室効果ガス排出量削減につながる移動手段として「パーク&ライド」および「レール&カーシェア」が可能な駐車場・カーシェアステーションの2025年8月オープン予定を発表した。

  • 羽田空港アクセスに新提案、「シェア乗りライト」本格始動、羽田送迎が最大3,000円割引に

    東京都

    カーシェア

    投稿 : 2025.08.06

    (出典:株式会社NearMe) 移動課題の解決を目指すソーシャルデザインカンパニー、株式会社NearMeは、2025年7月10日より羽田空港と東京都23区間を結ぶ空港送迎サービス「エアポートシャトル」において、新たな料金プラン「シェア乗りライト」の本格提供を開始した。

  • ファブリカ、中古車市場調査:2025年6月、登録台数回復も中小事業者は厳しい状況

    (出典:株式会社ファブリカホールディングス) 株式会社ファブリカコミュニケーションズが運営する中古車情報サイト「車選びドットコム」は、2025年6月の新車・中古車登録台数をもとにした中古車市場統計レポートを公表した。これによると、新車登録台数は前年比105.2%、中古車登録台数は105.8%といずれも増加しており、両市場とも回復傾向にあることがわかる。

  • 車選びドットコム調査:中古車買取相場は高水準維持、円安と輸出需要で価格安定

    (出典:株式会社ファブリカコミュニケーションズ) 株式会社ファブリカコミュニケーションズが運営する「車選びドットコムの一括査定」は、2025年7月版の中古車買取相場レポートを公開した。過去5年のデータと6月時点の相場を基に、今後の相場推移を予測している。

  • JR四国の二次交通が進化、全12駅でお得なカーシェアキャンペーン!カーシェア60分無料チケットも

    (出典:パーク24株式会社) 四国旅客鉄道株式会社、JR四国ステーション開発株式会社、タイムズモビリティ株式会社の3社は、2025年7月18日から9月30日までの期間、「JR四国レール&カーシェアご利用体験キャンペーン」を実施する。本施策は、鉄道とカーシェアを組み合わせた移動手段の利便性を体験してもらうことを目的としており、利用者にはお得な電子優待券やポイントプレゼントが用意されている。

  • JR東日本×NearMe、「ミッドナイトシャトル三鷹」、実証運行スタート

    東京都

    カーシェア

    投稿 : 2025.07.16

    (出典:JR東日本スタートアップ株式会社) JR東日本スタートアップ株式会社と株式会社NearMeは、2025年6月6日より、JR三鷹駅を起点とする深夜帯の新たな交通サービス「ミッドナイトシャトル三鷹」の実証実験を開始した。終電後の移動ニーズに応え、地域住民の交通利便性を高めるとともに、タクシー需要の創出や鉄道利用促進による駅の価値向上を目指す取り組みである。

  • 安心・お得な相乗り体験を、タクシー相乗りサービス「ainori」正式リリース!万博に続きIVS2025でも活用へ

    (出典:株式会社Curio) 株式会社Curioは、タクシー相乗りWebサービス「ainori(アイノリ)」の正式リリースを発表した。すでに大阪・関西万博の来場者を中心に累計1万人以上がβ版を利用しており、7月開催の国内最大級のスタートアップイベント「IVS2025」でも提供が決定している。

  • 会員制ラグジュアリーカーシェア「Drive Club Tokyo」、夏の特別キャンペーンを開催

    (出典:株式会社S-TWO) 会員制ラグジュアリーカーシェアリングサービス「Drive Club Tokyo」は、2025年6月に東京でサービスを開始し、Rolls-Royce、Bentley、Maybach、Porscheなどの高級車を取り揃えたラインナップで注目を集めている。このたび、先日好評のうちに終了したオープン記念キャンペーンに続き、夏の特別キャンペーンを2種開催することを発表した。

  • 移動の“もったいない”解消へ、ニアミーが8周年で大規模キャンペーン実施

    (出典:株式会社NearMe) 移動の“もったいない”を解消することを掲げるソーシャルデザインカンパニー、株式会社NearMeは、2025年7月18日で創業8周年を迎えることを記念し、「ニアミー8周年感謝キャンペーン」を7月3日より開始した。移動の課題解決と、“シェア乗り”という移動手段のさらなる普及を目指す取り組みである。