レンタカー特化型メディア

トップ > DX推進 > DeNA SOMPO carlifeが「サポカー」についての調査を実施 8割近くが認知、60代以上で「次は必ずサポカーに」が大幅増加

DeNA SOMPO carlifeが「サポカー」についての調査を実施 8割近くが認知、60代以上で「次は必ずサポカーに」が大幅増加

投稿日 : 2022.05.31

DX推進

定額のカーリースサービス「SOMPOで乗ーる」を提供する株式会社 DeNA SOMPO carlife は、20代以上の会員を対象にサポートカーについての意識調査を行い、結果を公表した。

サポートカーとは、安全運転を支援する機構が仕込まれた普通自動車のことだ。近年、高齢者による交通事故の増加が問題視されており、警察庁では2022年5月13日より「サポートカー限定免許」制度をスタートした。

サポートカー限定免許について(令和4年5月13日以降)|警察庁Webサイト

これは、運転免許の更新申請時に、運転できる自動車の範囲をサポートカーのみに限定する、という条件を付与できる制度だ。ここでいうサポートカーとは、①衝突被害軽減ブレーキ ②ペダル踏み間違い時加速抑制装置 が搭載された普通自動車を指す。

「サポートカー限定免許」の開始に先んじて、DeNA SOMPO carlifeではサポートカーについての意識調査を行った。対象は会員の20歳以上の男女27,050人。

「運転の際、最も不安を感じること?」という設問に対しては、20〜30代は「運転経験不足による不安」と答える人が多いが、40代以上から「視力・判断力などの衰えによる不安」という回答が大幅に増加していた。一方、80代でも「特に不安はない」と回答してる人が47.5%を占めており、同世代でも認識の差は大きいことがわかる。

また、サポカーの認知度については全ての世代で8割近くの人が「名前を聞いたことがある」「よく知っている」と回答しており、一定数は認知されていることが判明した。

そして「次のクルマはサポカーへ乗り換えたいか」を尋ねる質問に対して、「必ずサポカーにしたい」と答える人が60代以降で大幅に増加しており、50代から60代の間では14.5%の上昇がみられた。一方、20代から50代でも「できればサポカーにしたい」と回答している人が45%おり、多くの人がサポカーを希望していることがわかった。

【5/13サポートカー限定免許開始 / サポカーについて調査】40代から視力・判断力などの衰えによる運転への不安が増加|株式会社DeNA SOMPO Carlifeのプレスリリース

関連記事