レンタカー特化型メディア

トップ > モビリティ > 小松空港や加賀温泉郷の移動が便利に、タクシーアプリS.RIDEが石川県南加賀エリアで提供開始

小松空港や加賀温泉郷の移動が便利に、タクシーアプリS.RIDEが石川県南加賀エリアで提供開始

投稿日 : 2025.09.02

石川県

モビリティ

(出典:S.RIDE株式会社)

S.RIDE株式会社は、2025年7月30日より石川県南加賀交通圏の小松市において、タクシー配車アプリ「S.RIDE(エスライド)」の提供を開始した。大和タクシーグループの大和自動車交通株式会社が保有する車両16台に導入され、石川県内では金沢エリアに続くサービス展開となる。あわせて、法人向け契約プラン「S.RIDE Biz」も同エリアで提供を開始し、地域の移動利便性向上を目指す。

小松市は南加賀交通圏の中心都市であり、小松空港を利用するビジネス出張者や、加賀温泉郷をはじめとする観光地へ向かう旅行者にとって重要な交通拠点である。これまで空港到着後や市内での移動には予約や待機時間が発生するケースも多かったが、今回のS.RIDE導入によりアプリ上で簡単にタクシーを呼び出せるようになり、利用者はスムーズで効率的な移動を実現できる。

S.RIDEは、スマートフォンアプリから乗車地と目的地を入力するだけで、近隣の車両と自動的にマッチングできる。アプリ上で車両の位置や到着予定時間を確認できるほか、キャッシュレス決済にも対応しており、観光客や出張者にとっても安心かつ利便性の高い移動手段となる。

法人向けサービス「S.RIDE Biz」では、企業の出張利用や送迎業務に対応し、管理者が一括で利用状況を把握できる仕組みを提供する。これにより、業務効率化や経費精算の簡素化が期待され、地域に進出する企業や地元事業者の利便性向上にもつながるとみられる。

S.RIDEは、ソニーのAI・IT技術をベースに開発されたサービスであり、「革新的なモビリティサービスで、心動かす移動体験を創る」というパーパスを掲げている。今回の小松エリアへの展開は、金沢に続く石川県内でのネットワーク強化にあたり、観光とビジネスの双方で需要の高い地域における重要な一歩となる。

今後も同社は、地域の交通事業者との連携を深めながら、利用者の多様な移動ニーズに応えるとともに、自動運転時代を見据えた新たな移動体験の創出を通じ、モビリティサービス市場の変革を牽引していく方針である。

詳細はこちら

合わせて読みたい
  • アクティオ、鹿児島に無人レンタルサービス...

  • Luup、愛媛県南予南部で電動キックボー...

  • 帯広市の移動課題に挑む、ニアミーとTKタ...

  • ファブリカコミュニケーションズ調査:円安...

関連記事