指定なし
カーシェア
(出典:タイムズモビリティ株式会社) タイムズモビリティ株式会社は、2024年7月1日よりカーシェアリングサービス「タイムズカー」において、3カ月前予約(90日前予約)を全国の主要な空港周辺のステーション36カ所に拡大した。このサービスは、4月1日に新千歳空港(店舗敷地内)および那覇空港店のステーションで導入され、会員からの好評を受け新たな展開が決定した。
業界ニュース
コラム・レポート
カーリース
レンタカー
(出典:株式会社ファブリカホールディングス) 株式会社ファブリカコミュニケーションズが運営する中古車情報サイト「車選びドットコム」は、2024年5月の自動車登録台数と中古車市場の動向をまとめたレポートを発表した。
新サービス
(出典:パーク24株式会社) タイムズモビリティ株式会社(本社:東京都品川区、社長:川上紀文)は、2024年6月25日よりカーシェアリングサービス「タイムズカー」の個人会員向けに完全カードレスサービスの提供を開始した。これまでの会員カードを必要とするシステムから、スマートフォンアプリを利用して車両のドアの解施錠が可能なシステムへと変更した。この新しいサービスモデルは、利便性の向上と環境への負荷...
(出典:パーク24株式会社) パーク24株式会社(本社:東京都品川区、社長:西川光一)は、2024年6月に「パーク&ライド」と「レール&カーシェア」を可能にするタイムズパーキングおよびタイムズカーステーションの新たな施設のオープンを発表した。6月のオープン予定は、「パーク&ライド」可能な駐車場が23件、「レール&カーシェア」可能なカーシェアステーションが158件だ。
(出典:Unsplash) パーク24株式会社は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に実施した「ドライブデート」に関するアンケート結果を発表した。この調査は毎月9日に行われる同社のクルマや交通に関する調査の一環であり、今回はドライブデートの実態が明らかになった。
大阪府
キャンペーン
EV・エコカー
(出典:タイムズカー) タイムズモビリティ株式会社(本社:東京都品川区、社長:川上紀文)は、2024年7月1日から12月20日まで、大阪府在住の会員に限定して、電気自動車(EV)の体験ができる「EV体験キャンペーン」を行う。このキャンペーンは、カーシェアリングサービス「タイムズカー」を利用している会員を対象に、EVの利用体験と電動車への関心を高めることを目的としており、大阪府と連携し「カーシェ...
カーシェアの情報比較サイト「カーシェアリング比較360°」が発表したデータによると、2024年第一四半期(1月~3月)のカーシェアリング市場は、2023年第四四半期と比べ、ステーション数は増加傾向にあり、車両台数は50,000万台を突破と成長を続けていることがわかった。
神奈川県
(出典:パーク24株式会社) 箱根町と一般財団法人箱根観光協会、およびパーク24株式会社は、交通の円滑化と観光振興を目的とした包括連携協定を締結したと発表した。この新しい取り組みは、首都圏から車で約1時間というアクセスの良さを持つ観光地・箱根町の交通問題と観光促進に対応するものである。
北海道
特集
(出典:株式会社エアシェア) 北海道の国際的なスノーリゾートであるニセコにおいて、地元企業であるエアシェアが利用者とレンタカー、そしてドライバーをマッチングする新たなサービス「DRIVA(ドライバ)」を提供している。これにより、地域のタクシー不足を補完し、公共交通の利便性向上を図っている。
(出典:カーツレンタカーシェア) CARTS Mobilityは、レンタカー&シェアリングのハイブリッド型レンタカーサービス「CART」(カーツシェアレンタカー)を開始することを発表した。利用できるステーションは神戸の2か所だ。