(出典:株式会社NearMe)
熊本国際空港株式会社と移動ソリューションを手がける株式会社NearMeは、2025年7月1日より「阿蘇くまもと空港送迎タクシー」の運行を開始した。空港と周辺地域をつなぐこのサービスは、従来の貸切タクシーに加え、複数の利用者で1台の車両をシェアする「シェア乗り」形式も選択可能であり、柔軟な移動手段を提供する。
「シェア乗り」とは、同じ方面に向かう複数の乗客が1台のタクシーを共有する仕組みで、従来のタクシーよりも割安で利用できる点が特徴である。予約は専用サイトから可能で、乗車3時間前までの申し込みに対応している。阿蘇市や熊本市、高千穂町などを含む広域で運行され、決済はクレジットカードによる自動決済方式を採用している。
とりわけ注目すべきは、2025年7月1日から9月30日までの期間限定で実施される割引キャンペーンである。山鹿市、菊池市、高千穂町、熊本港といった対象エリアと、空港間での「シェア乗り」利用に対し、乗車料金の30%が割引されるクーポンが提供される。クーポンは専用ページで取得可能で、事前予約時に適用することで割引が反映される仕組みだ。
熊本県内では、公共交通機関の減便やレンタカー不足が地域課題として顕在化している。本サービスは、観光やビジネス利用のみならず、地域住民の生活移動手段としての役割も果たすと期待されている。とくに訪日外国人観光客の増加や、地方空港のアクセス改善という観点からも意義が大きい。
今後、ニアミーは各地域における交通課題を見据えながら、移動手段の多様化と利便性向上を目指し、同様の取り組みを全国に広げていく考えである。