レンタカー特化型メディア

トップ > モビリティ > 『HELLO CYCLING』が柏市で展開開始!ステーション55カ所で利便性向上

『HELLO CYCLING』が柏市で展開開始!ステーション55カ所で利便性向上

投稿日 : 2025.02.05

千葉県

モビリティ

新サービス

(出典:OpenStreet株式会社)

OpenStreet株式会社モビリティプラットフォーム株式会社は、千葉県柏市と「柏市シェアモビリティ事業に関する協定」を締結し、2025年2月5日から柏市内でシェアモビリティ事業を開始した。本事業は、国内最大級のシェアサイクルプラットフォーム「HELLO CYCLING」を活用している。

柏市は、千葉県北西部に位置する人口は約44万人の自治体である。鉄道は常磐線やつくばエクスプレスなどが放射線状に通っている。また、東京や茨城、埼玉を結ぶ国道6号や常磐自動車道、国道16号といった幹線道路も通っており、交通の要衝である。市内の回遊性向上や近隣自治体との連携を図るため、今回のシェアモビリティ事業が重要視されている。

(出典:OpenStreet株式会社)

本事業では、市役所や日立台公園、柏市中央体育館など市内の55カ所にステーションが設置され、柏市だけでなく松戸市や鎌ケ谷市など隣接市への移動も可能となっている。これにより、利便性の向上が期待される。

「HELLO CYCLING」の利用にはアプリのダウンロードが必要で、会員登録後はステーションの検索や自転車の予約、決済が行える。料金は電動アシスト自転車が利用開始30分で130円、延長100円/15分、1,800円/12時間であり、電動サイクルは15分200円、4,000円/12時間と設定されている。

詳細はこちら

合わせて読みたい
  • 那覇空港限定!オリックスレンタカーの土日...

  • 国内キャンピングカー保有台数増加―202...

  • 中古車市場の最新動向:新車の供給不足と中...

  • ニコニコレンタカーのQリース、累計2,5...

関連記事