レンタカー特化型メディア

トップ > モビリティ > 「Uberプレミアム」を九州初展開、福岡・沖縄で快適な大型ワゴン配車サービスを開始

「Uberプレミアム」を九州初展開、福岡・沖縄で快適な大型ワゴン配車サービスを開始

投稿日 : 2025.10.27

福岡県

沖縄県

モビリティ

(出典:Uber Japan株式会社)

Uber Japan株式会社は、2025年10月8日より、ハイヤー車両を手軽に呼べる「Uberプレミアム」サービスを福岡県内で開始した。対象エリアは福岡市をはじめ、春日市、大野城市、筑紫野市、太宰府市、古賀市、糸島市、糟屋郡、那珂川市の9エリアで、九州での展開は今回が初となる。

新たに提供される車両は「大型ワゴン」で、最大5名まで乗車可能である。スーツケースなどの大きな荷物にも対応し、空港送迎や観光、ビジネス利用まで幅広いシーンで活躍する。出発の90日前から事前予約が可能な点も特徴で、特に訪日外国人旅行者から高い評価を得ている。

近年、九州エリアは東アジアを中心に観光需要が急増しており、福岡空港は九州の玄関口として年間を通して多くの旅行者を迎える。Uber Japanでは、こうした地域の交通需要に対応するため、利便性と快適性を兼ね備えた「プレミアム」な移動体験の提供を目指す。

さらに、同日から沖縄本島でも「大型タクシー」と「プレミアムタクシー」の提供を開始した。2025年には大型テーマパークの開業を控え、観光需要が過去最高水準に達する見込みの中、複数名での旅行やビジネス出張にも対応できるゆとりある移動手段として期待されている。

「Uber」アプリは約50言語に対応し、チャット機能は自動翻訳を搭載する。海外からの利用者もスムーズに利用できる点が強みである。自動決済機能やリアルタイム追跡機能も備え、乗車から降車まで快適な体験を提供する。

Uber Japanは今後も地域の交通事業者との連携を深め、都市と観光地の移動をよりスマートに、より豊かにすることを目指している。

詳細はこちら

合わせて読みたい
  • オールタイムレンタカー、ハイブリッド車を...

  • WHILL、鈴与レンタカーでレンタル開始...

  • 沖縄初のテスラ専門レンタカー「Testr...

  • 宮古島の風を感じる新しい移動体験「ZUM...

関連記事