レンタカー特化型メディア

トップ > 新サービス

新サービス

  • シー・ティ・マシン、ペットと一緒に旅行できる新車種「ハスラー」をカーシェアサービスに追加

    (出典:シー・ティ・マシン株式会社) シー・ティ・マシン株式会社(代表取締役:丸田 仁、本社:大阪府大阪市北区、以下、同社)は、カーシェアプラットフォーム「Carlmon Share Net」を運営しており、その中でペット同乗可能な車種を提供してきた。今回、利用者からの高評価を受け、新車種としてスズキのHUSTLER(ハスラー)をペット同乗可能車両として追加すると発表した。この新しい取り組みを記念...

  • 大和ライフネクスト、マンション限定の新カーシェアサービス『ふらっとカーシェア』を開始

    (出典:ふらっとカーシェア公式サイト) 大和ハウスグループである大和ライフネクスト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:竹林 桂太朗 以下、同社)は、同社が管理を受託する分譲マンションに対し、マンション居住者限定・月額定額制で利用できる新サービス『ふらっとカーシェア』の提供を開始する。これは、近年利用者数が増加しているカーシェアサービスをマンションに特化した形で提供することで、居住者のライフ...

  • 24レンタカー、九州・北海道に初進出!記念キャンペーンも開催

    (出典:24レンタカー公式サイト) 24時間いつでも利用可能なレンタカーサービス「24レンタカー」を運営する株式会社バリューアップ(代表取締役:堤正人、本社:神奈川県横浜市)が、九州地方の福岡県柳川市と北海道の帯広市に新たな拠点を設けることを発表した。これにより、「24レンタカー」が九州・北海道に初上陸する。

  • 旅行ギフトカードが当たる!「Uqey」がTwitterアカウント開設&夏のプレゼントキャンペーン実施

     (出典:Uqey公式サイト) 株式会社東海理化は、レンタカーマッチングアプリ「Uqey(ユーキー)」のTwitterアカウントを開設し、同時に「夏だ!旅行だ!Uqeyだ!夏の北海道・福岡・沖縄プレゼントキャンペーン」を開始した。このアカウントでは今後、「Uqey」の最新情報やキャンペーン情報が発信される予定である。

  • 「LOMACA」がタイ進出:日本人観光客向けの安心・安全な運転手付きレンタカーサービスを開始

    (出典:株式会社LOMA) 日本からタイへの観光旅行者向けに安心して移動を楽しめる新たな選択肢が誕生した。その名も「LOMACA Thailand」だ。国内で新カーシェア型レンタカーサービス「LOMACA」を提供する株式会社LOMA(代表取締役:中川 善智)が、7月1日から日本人観光客向けの運転手付きレンタカーサービスを開始した。

  • 指宿市観光がさらに魅力的に:WAKWAK指宿が提供する夏のトゥクトゥクレンタル体験

    (出典:WAKWAK指宿株式会社) 日本が世界に誇る観光地である鹿児島県指宿市は、南国の風を感じながら、豊かな自然や名物料理を堪能できる魅力に満ち溢れている。その指宿市東方に拠点を置くWAKWAK指宿株式会社は、東南アジア発祥のトゥクトゥクのレンタカーサービス「WAKTUKレンタカー」を運営している。

  • 沖縄の夏を満喫!ホテル&レンタカー格安セットプラン登場!

    (出典:株式会社フォーティーズ) 夏の風物詩と言えば、青い空と海が広がる沖縄の旅。しかし、宿泊費や交通費といったコスト面で計画が立てにくいという人も少なくないだろう。さらに、今夏も沖縄ではレンタカー不足が懸念されている。そんな問題を解決するための新プランが、株式会社フォーティーズから開始された。

  • 地球に優しい交通手段、Luup:新ルール施行とともに電動キックボードの無料体験キャンペーンを実施

    (出典:株式会社Luup) 「街じゅうを『駅前化』するインフラをつくる」というミッションを掲げ、電動キックボードのシェアリングサービスを提供する株式会社Luup(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:岡井大輝、以下「Luup」)は、新たな交通ルールの施行に伴いキャンペーンを展開する。2023年7月1日から8月31日まで、「TRY NEW LUUP」と名付けられたこのキャンペーンにより、利用...

  • 未来の移動体験、西新宿で!自動運転モビリティプロジェクト2023年7月スタート

    (出典:三菱電機株式会社) 2023年7月20日より、西新宿エリアの活性化を目指した新プロジェクト「自動運転モビリティ」がスタートする。一般社団法人新宿副都心エリア環境改善委員会をはじめとする10社による共同事業で、毎月3日間、自動運転モビリティが運行される。

  • エネチェンジ、人気EV充電アプリを統合:さらなる利便性向上を目指す

    (出典:ENECHANGE株式会社) ENECHANGE株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:城口洋平、以下エネチェンジ)は、2023年6月28日に、累計22万ダウンロードを達成している充電スポット検索アプリ「EVsmart」と「EV充電エネチェンジ」アプリを統合すると発表した。「検索する」「充電する」「記録する」の全てが一つのアプリで完結し、電気自動車(EV)ユーザーにとって更に便利に...