指定なし
業界ニュース
レンタカー
(出典:Wovn Technologies株式会社) ニッポンレンタカーサービス株式会社(以下、ニッポンレンタカー)は、インバウンド市場における需要急増に対応するため、Wovn Technologies株式会社が提供する多言語化ソリューション「WOVN.io」を予約サイトに導入した。この導入により、英語、繁体字、韓国語、タイ語の4言語対応の修正作業にかかっていた時間と労力が削減され、即時の情報更新...
大阪府
モビリティ
(出典:GO株式会社) 2024年6月11日から関西国際空港からタクシーアプリ「GO」の利用が可能になったことが発表された。これは、GO株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中島 宏)による取り組みで、2023年12月から関西エアポート株式会社(本社:大阪府泉佐野市、代表取締役社長CEO:山谷 佳之)と共同で行われていた実証実験の成果が認められ、サービスが開始する。
EV・エコカー
コラム・レポート
(出典:株式会社NEXER) 株式会社NEXERは、グーネット中古車と共同で「EV車の普及」に関するアンケートを実施し、その結果を公表した。調査は2024年5月31日から6月7日にかけて、全国の60代以下の男女966名を対象に行ったものである。 (出典:株式会社NEXER) 今回の調査で、EV車(電気自動車)の普及状況とその課題が明らかになった。まず、現在EV車に乗っている人は全体の5.1%に過ぎ...
キャンペーン
(出典:バジェット・レンタカー) バジェット・レンタカーは、毎年恒例となった「梅雨の時期 ご利用ありがとう 1,000円オフクーポン」の提供を今年も実施する。このクーポンは、2024年6月10日から7月10日までの梅雨期間中に同社のレンタカーを利用する顧客に向けて、日頃の利用への感謝を込めて提供される。割引額は1,000円で、クーポンの有効期限は2024年12月26日までとなっており、秋から冬にか...
カーリース
(出典:カーコンビニ倶楽部株式会社) 自動車の軽板金、車検、カーリースなどのトータルサービスを手掛けるカーコンビニ倶楽部株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:林成治)と国内最大規模のレジャー・エンタメの定額制サービス「レジャパス」を提供する株式会社ORIGRESS PARKS(本社:東京都品川区、代表取締役社長:吉武優)は、業務提携をし「ぜんこくおでかけドライブパス」を展開する。
東京都
神奈川県
(出典:OpenStreet株式会社) 東急バス株式会社とOpenStreet株式会社は、小型EVやEVスクーターなどのモビリティシェアサービス「HELLO MOBILITY」において、トヨタ製C+podを使用したカーシェアステーションを東京都世田谷区および神奈川県横浜市の2カ所に設置し、2024年6月12日に乗り捨て可能なカーシェアサービスを開始した。
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
(出典:ニッポンレンタカー) ニッポンレンタカーは、東北地方の観光客を対象にした夏休み限定「東北夏休みキャンペーン」を開催する。このキャンペーンでは、ハイシーズン料金から約20%割引される。対象期間は2024年7月17日から7月31日および8月8日までの二つの期間に分けられ、期間ごとに利用可能な営業所が異なる。
愛媛県
(出典:ジョブプロジェクト株式会社) ジョブプロジェクト株式会社は、内閣府のデジタル田園都市国家構想交付金を受け、四国中央市に「ジョブプロDXステーション」を昨年12月に開設した。2024年6月15日からは、高松空港と直結するリムジンバスの新たな停留所「川之江停留所」がジョブプロDXステーション前に設置される。
新サービス
(出典:株式会社CARROZZA) レンタカー業界の革新を目指すCARROZZAレンタカーが、新たなフランチャイズ店舗サポートシステムを発表した。このシステムは、AIを活用して通訳機能や観光案内を効率的に提供し、フランチャイズへの参入コストを大幅に削減することを目指している。コロナ後の観光需要の回復に対応し、地域社会への貢献も視野に入れたこの取り組みは、業界内で注目を集めている。
カーシェア
(出典:パーク24株式会社) パーク24株式会社(本社:東京都品川区、社長:西川光一)は、2024年6月に「パーク&ライド」と「レール&カーシェア」を可能にするタイムズパーキングおよびタイムズカーステーションの新たな施設のオープンを発表した。6月のオープン予定は、「パーク&ライド」可能な駐車場が23件、「レール&カーシェア」可能なカーシェアステーションが158件だ。