(出典:株式会社NearMe)
移動課題の解決に取り組む株式会社NearMeは、同社が東京23区および全国6地域で展開しているシェア乗りタクシーにおいて、貸切配車機能を新たに追加した。また、“シェア乗り”による利用に限り、事前予約で最大23%の割引が適用される料金体系も導入し、利便性とお得さの両立を図っている。
(出典:株式会社NearMe)
「シェア乗りタクシー」は、複数の予約グループで1台の車両を共有することで、通常のタクシー料金の最大半額で利用できるサービスである。今回の機能追加により、利用者は「シェア乗り」と「貸切」のどちらかを選択可能となり、用途や人数に応じた柔軟な移動手段の選択が実現した。特に、旅行や家族での移動といったグループ需要に対し、貸切による快適な移動体験を提供する。
加えて、シェア乗り利用においては、予約時期に応じた段階的な割引制度が導入され、東京エリアでは30日前までの予約で23%、14日前で15%、7日前で10%、前日までで5%の割引が適用される。これにより、事前に予定を立てて移動する利用者にとっては、さらなるコストメリットが期待される。
今回のアップデートは、ユーザーからの声に応じたものであり、今後もNearMeは利用者視点に立ったサービスの進化を図っていく構えである。また、配車事業者にとっても、複数人での乗車による運行効率の向上や、予約による計画性の確保といった利点がある。運転手の肉体的負担軽減にもつながり、双方にとってメリットの大きい改良といえる。
政府も「骨太方針」や「地方創生2.0基本構想」の中で、地域の移動課題解消に向けたライドシェアや乗合タクシーの活用を明記しており、柔軟な移動サービスの重要性は一層増している。ニアミーは今後も地域ごとの移動ニーズに応じてサービスをカスタマイズし、快適かつ持続可能な移動インフラの構築を目指していく。