WILLER株式会社と株式会社ティアフォーは、鳥取市、日ノ丸自動車株式会社、日本交通株式会社バス営業部の協力の下、自動運転サービスの実証実験を鳥取市中心部で行うことを発表した。この実験は2024年12月12日から24日まで行われ、地域公共交通確保維持改善事業費補助金(自動運転実証調査事業)に基づいて実施される。
鳥取市は約765平方キロメートルの広大な面積を有し、地域交通の中核を路線バスが担っている。少子高齢化の進行と運転手の高齢化や人員不足が地域交通における課題となっており、持続可能な公共交通システムの構築が求められている。このため、鳥取市では2021年度に鳥取砂丘周辺で、2023年度には市街地で100円循環バス「くる梨」の自動運転化に向けた実証実験を行ってきた。
2024年の実証実験では、自動運転レベル4の認可取得に向けて、技術検証ルートと試乗ルートの両方で自動走行の精度向上を図りながら、事業性と社会受容性の向上に取り組む。主な検証ポイントは、利用しやすいルートの運行、親子教室を通じた社会受容性の向上、信号連携や路車協調による自動運転率の向上、夜間運行の検証、運賃収入以外の事業性創出のための車体広告掲示やアンケート収集である。
自動運転システムには、LiDAR、遠隔監視用カメラ、物体認識カメラ、信号認識カメラ、レーダーが使用される。これらはそれぞれ障害物の検知と距離計測、走行中の車内外の様子の撮影、障害物のタイプ認識、信号の灯色情報の認識、障害物検知と距離計測に寄与する。
本実証実験の期間中、誰でも自動運転バスの試乗が可能であり、特設サイトを通じて予約を行うことができる。試乗ルートは鳥取バスターミナルから始まり、約4.8kmを経由して元のバスターミナルに戻る。技術検証ルートは約4.6kmで、試乗は行われない。