レンタカー特化型メディア

トップ > モビリティ > 境町、国内自治体で初めて自動運転EV「MiCa」を導入

境町、国内自治体で初めて自動運転EV「MiCa」を導入

投稿日 : 2023.12.08

茨城県

モビリティ

EV・エコカー

公的機関ニュース

先進技術

出典:BOLDLY株式会社

茨城県境町が国内の自治体として初めて自動運転EV「MiCa(ミカ)」を導入した。この画期的な取り組みは、ソフトバンク株式会社の子会社であるBOLDLY株式会社(代表取締役社長兼CEO:佐治友基)の協力のもと、2023年12月に実現された。

【関連記事】市光工業とBOLDLY、人と自動運転車の交流を可能にするHMIテクノロジーの公道実証実験開始

BOLDLYは、MiCaの国内唯一の販売代理店として、境町への販売を行うとともに、運行計画の立案、車両の走行設定、運行管理システム「Dispatcher」の提供、運行体制の構築など、導入に関する一連のプロセスをサポートしている。運行管理は株式会社セネックが担当している。

境町はBOLDLYとの協力の下、今後さらに2台の「MiCa」を追加導入し、2024年2月には3台のMiCaによる定常運行を開始する予定である。定常運行開始に向けた準備として、2023年12月6日に町長や町議会議員を対象とした試乗会が開催され、12月12日からは、シンパシーホールと河岸の駅さかいを結ぶ約2.0kmのルートで住民を対象とした運行が始まる。これらの運行を通じて、住民からの意見を集め、MiCaの定常運行時のルートやダイヤを検討することになる。2024年2月中旬には、現在境町が導入している「ARMA」5台と「MiCa」3台を組み合わせ、住民にとって利便性の高い公共交通の実現を目指す。

境町とBOLDLYは、運転手不足の解決策として自動運転技術を活用することで、利便性の高い公共交通サービスを提供し、住みやすい街づくりや地域活性化を目指している。

合わせて読みたい
  • 自動運転レベルとは?いまさら聞けない、自...

  • 【自動運転記事まとめ】自動運転とは?基礎...

  • レベル4が現実に:神戸須磨海岸で自動運転...

  • 四日市、自動運転EVバスによる未来のモビ...

関連記事