指定なし
その他
アースカーが、中央グリーン開発が手掛けた千葉県船橋市の大型分譲地「グランマーレ船橋二和向台 カームライフ」に、住民限定のカーシェアリング事業プラットフォームを提供する。
顧客満足度に関する調査およびコンサルティングを行う国際的専門機関である株式会社J.D. パワー ジャパン(東京都港区)が 16 日、「J.D. パワー 2022年レンタカーサービス顧客満足度調査SM」の結果を発表した。新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、3密回避の移動手段としてのレンタカー需要は継続しているものの、各企業の感染予防対策を気にするユーザーは減少していることがわかった。
ニコニコレンタカーを運営する株式会社レンタスの親会社である、MIC(ミック)が i-SMAS少額短期保険株式会社と提携し、新しい車両保険を展開する。
DX推進
三菱自動車とDeNAが、物流車両や営業車、自治体の公用車、カーシェア、レンタカーなど、商用電気自動車(EV)分野におけるコネクテッドカーの協業モデルの検討を開始した。
カーシェアリングサービス、「タイムズカー」 が、期間限定で「アーリーナイトパック」を復活している。夜 6 時から深夜 0 時まで全車種が 990 円で利用できるキャンペーンを実施している。(利用開始時からの走行距離に対し、距離料金(16円/km)が別途発生する。)
2 月、一般社団法人日本カーシェアリング協会に寄付された車の数が通算 600 台に到達した。節目となる 600 台目を寄付したのは宮城県石巻市在住の男性で、無事故無違反のうちに車の運転を辞めることを決意し、今回寄付することとなった。
鳥取県倉吉市に、コワーキングスペース兼シェアオフィス「ワーキングガレージSISU」がオープンした。入居者には電気自動車や軽ワンボックスなど、格安カーシェアも提供される。
アルパインマーケティングが、同社が運営するカーシェアリング事業「ストリカ」に、車中泊仕様のハイエースを追加する。予約は 3 月 3 日から受け付ける。
楽しみながら移動できる、新たなアクティビティとなるレンタカーが別府で展開されている。原動機付自転車と同様のエンジンを搭載した、1 人乗りミニカー「ゆのくにクルーザー」は、別府を訪れる観光客の満足度をさらに高めるため、また新たな起爆剤として活用が期待される。
公的機関ニュース
楽天が、カーシェアリング予約サービス「楽天カーシェア」を提供開始する。楽天 ID を利用し、全国に約 1,700 か所に拠点がある「オリックスカーシェア」で 予約から決済までできるようになる。