指定なし
その他
北海道電力が、電気自動車を使用したカーシェアリングの実証事業を始める。北海道電力が調達および管理する電気自動車をカーボンニュートラルの実現に向け取り組みを進めている 東日本電信電話株式会社 など民間企業 11 社が利用することで、北海道電力がカーシェアリングの事業性および運用面の課題を検証する。参加企業は引き続き募集中だ。
アースカーが、中央グリーン開発が手掛けた千葉県船橋市の大型分譲地「グランマーレ船橋二和向台 カームライフ」に、住民限定のカーシェアリング事業プラットフォームを提供する。
東京都
DX推進
JR東日本は、運営するMaaSアプリ「Ringo Pass」において、OpenStreet株式会社が提供するシェアサイクリングサービス「HELLO CYCLING」との連携を発表した。サービス提供開始は2022年3月29日から。
小田急電鉄株式会社は、東京・神奈川・静岡西部を対象としたMaaSアプリ「EMot」を提供している。
10分から利用できるレンタカーサービス「100円レンタカー」について、低コストを実現させた事業の取り組みを紹介する。
カーシェアプラットフォーム「Aanyca(エニカ)」を運営する株式会社 DeNA SOMPO MOBILITY は、Stellantisジャパンの正規ディーラー148店舗の参画を発表した。アバルト、アルファ ロメオ、フィアット、ジープの4ブランドから、合計150台が登録される。共同使用契約に基づくカーシェアサービスで100店舗以上の参加は日本初。 出典:日本初※1!“新型車がカーシェアできるディー...
中野区では、区民を対象とした燃料電池自動車(FCEV)のレンタルサービスを2022年4月1日より1年間実施する。
モビリティ
新サービス
第一交通産業グループは、スマートフォンでの簡単な操作でタクシーが呼べるスマホアプリ「モタク」を開発し、提供している。
顧客満足度に関する調査およびコンサルティングを行う国際的専門機関である株式会社J.D. パワー ジャパン(東京都港区)が 16 日、「J.D. パワー 2022年レンタカーサービス顧客満足度調査SM」の結果を発表した。新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、3密回避の移動手段としてのレンタカー需要は継続しているものの、各企業の感染予防対策を気にするユーザーは減少していることがわかった。
ANAは、「ユニバーサルデザイン×MaaS」をテーマとしたサービス「Universal MaaS」の実証実験を行っている。
ニコニコレンタカーを運営する株式会社レンタスの親会社である、MIC(ミック)が i-SMAS少額短期保険株式会社と提携し、新しい車両保険を展開する。
三菱自動車とDeNAが、物流車両や営業車、自治体の公用車、カーシェア、レンタカーなど、商用電気自動車(EV)分野におけるコネクテッドカーの協業モデルの検討を開始した。
株式会社アース・カーは、カーシェアリングサービス「earthcar」を提供している。
タイムズの提供するカーシェアリングサービス「タイムズカー」では、全国各地の鉄道会社とコラボレーションした割引サービス「レール&カーシェア」を実施している。
MaaSや物流サービスの開発・研究を行っているPathfinder(パスファインダー)株式会社は、乗り捨て料金が完全無料かつ片道専用のレンタカーサービス『Simpway(シンプウェイ)』の提供を3月22日より開始する。区間は東京から大阪まで。同内容のサービスは日本初となる。
山形県
3月21日、山形市の東北芸術工科大学は、学生や職員専用のカーシェアリングサービス「NETZ GO(ネッツ・ゴー)」を開始すると発表した。大学内でのカーシェアサービスの提供は県内で初となる。
栃木県
栃木県は、東武鉄道、JTB、JTBコミュニケーションデザイン、オリックス自動車、トヨタレンタリース栃木と共同で、日光・鬼怒川エリアで利用できる環境配慮型・観光MaaS「NIKKO MaaS」を提供している。
電気自動車のカーシェアリングサービスを提供しているREXEV(レクシヴ)は、箱根観光株式会社、箱根ロープウェイ株式会社、小田急電鉄株式会社と共同し、「eemoカーシェア+海賊船・ロープウェイ乗り放題パスセット」の販売を開始した。
三井不動産リアルティが運営するカーシェアリングサービス「カレコ・カーシェアリング」は、三井不動産グループが展開する「三井アウトレットパーク」「三井ショッピングパーク ららぽーと」「ダイバーシティ東京 プラザ」「ラゾーナ川崎プラザ」「RAYARD MIYASHITA PARK」の施設と連携した割引サービスを実施している。
カーシェアリングサービス、「タイムズカー」 が、期間限定で「アーリーナイトパック」を復活している。夜 6 時から深夜 0 時まで全車種が 990 円で利用できるキャンペーンを実施している。(利用開始時からの走行距離に対し、距離料金(16円/km)が別途発生する。)
2 月、一般社団法人日本カーシェアリング協会に寄付された車の数が通算 600 台に到達した。節目となる 600 台目を寄付したのは宮城県石巻市在住の男性で、無事故無違反のうちに車の運転を辞めることを決意し、今回寄付することとなった。
株式会社ゼンリン(福岡県北九州市)、ニッポンレンタカーサービス株式会社(東京都千代田区)、東京センチュリー株式会社(東京都千代田区)の 3 社が、ゼンリンが、昨年より長崎県で開始している観光型MaaSの実証実験で協業を開始すると発表した。長崎県長崎市野母崎といった、郊外エリアの観光スポットへの移動の利便性向上と旅行者の観光エリアの周遊活性化を推進するため、レンタカーを活用する。
三重県
近畿日本鉄道は3月14日、伊勢志摩エリアで利用できるレンタカークーポン付きのデジタル切符の販売を開始した。
名古屋鉄道は、既存の公式アプリ「名鉄 Touch」を大幅にリニューアルし、愛知・岐阜県を中心とした広範囲で使用できるエリア版MaaSアプリ「CentX(セントエックス」のサービスを3月26日より開始する。
福島県
福島県の磐梯町役場は、カーシェアリングプラットフォーム「earthcar」を提供する株式会社アースカーと提携し、町内でカーシェアリングサービスを展開している。
株式会社J.D. パワー ジャパンは、「J.D. パワー 2021年カーシェアリングサービス顧客満足度調査」の結果を発表した。
静岡県
静岡県レンタカー協会が駿河湾フェリーと提携を結び、レンタカーで乗船した場合は「清水~土肥港」間の車両運賃が無料となるキャンペーンが始まった。期間は3月7日より1年間。
株式会社DeNA SOMPO Mobilityは、運営するカーシェアリングプラットフォーム「Anyca(エニカ)」に2021年1月〜10月に新規会員登録した人の約61%が20代であったと発表した。 (出典:Anyca) Anycaの20代の新規登録者は、サービスを開始した2015年〜2018年においては38%だったという。その割合が2021年に急増した理由として、同社はコロナ禍において「密」を避け...
埼玉県
埼玉県さいたま市では、シェア型モビリティの充実やライフサポート型MaaSの導入などによる「さいたま市スマートシティ推進事業」を実施している。
観光地・山口県美祢市で、普通免許で乗れる「トゥクトゥク」がレンタカーできるようになる。
鳥取県倉吉市に、コワーキングスペース兼シェアオフィス「ワーキングガレージSISU」がオープンした。入居者には電気自動車や軽ワンボックスなど、格安カーシェアも提供される。
公的機関ニュース
北海道が、公用車として利用する電気自動車を土日祝日など、一般利用できるようカーシェアリングとして開放する試みを始める。
神奈川県
株式会社REXEVは、電気自動車カーシェアリングサービスの「eemo(イーモ)」を運営している。
佐賀県
佐賀県は、県内のMaaS事業を推進する「さがMaaS実行委員会」において「さがモビリティラボ」を発足した。
国土交通省では現在、レンタカー事業における訪日外国人旅行者の受入環境整備に対し、補助金の交付を行っている。令和4年度の要望調査票の締切は3月18日(必着)。
アメリカでは現在、自治体がモビリティ事業者にデータ提供を義務付け、都市の交通をコントロールしようという動きが出ている。
BMWとNTTドコモが提携し、第5世代通信(5G)の通信モジュールとコンシューマeSIMを搭載したコネクテッドカーサービスの提供を開始した。対応車両はBMW社の新型EV(電気自動車)である「BMW i4」と「BMW iX」。5GとeSIMを利用したコネクテッドカーは日本初となる。
沖縄県
沖縄県では、第一交通産業グループ、沖縄トヨタグループ、損害保険ジャパン株式会社、株式会社NTTドコモ九州支社、本部町は、「沖縄スマートシフトコンソーシアム」を設立し、2022年2月17日から本部町・那覇市・浦添市・豊見城市にてMaaSの社会実装におけるサービス提供を開始している。
日産レンタカーは、対面での手続きが不要のレンタカーサービス「ここレン」を提供している。
アルパインマーケティングが、同社が運営するカーシェアリング事業「ストリカ」に、車中泊仕様のハイエースを追加する。予約は 3 月 3 日から受け付ける。
楽しみながら移動できる、新たなアクティビティとなるレンタカーが別府で展開されている。原動機付自転車と同様のエンジンを搭載した、1 人乗りミニカー「ゆのくにクルーザー」は、別府を訪れる観光客の満足度をさらに高めるため、また新たな起爆剤として活用が期待される。
楽天が、カーシェアリング予約サービス「楽天カーシェア」を提供開始する。楽天 ID を利用し、全国に約 1,700 か所に拠点がある「オリックスカーシェア」で 予約から決済までできるようになる。
タイムズモビリティ株式会社と東武鉄道は連携して、カーシェアリングと鉄道を組み合わせて利用することで割引を行う「交通系ICレール&カーシェア」サービスを提供している。
海外
市場リサーチを行う米国企業Research Nester Private Limitedは、世界のMaaS市場が2030年までに30%成長するという調査レポートを発表している。
カーシェアリングサービスを提供している「タイムズカー」は、3月より iOS 版公式アプリを利用した個人会員に対し、レンタル料金がお得になる電子優待券を進呈するキャンペーンを開始する。
カーシェアプラットフォーム「Anyca(エニカ)」と、韓国の自動車メーカー「Hyundai(ヒョンデ)」で連携し、電気自動車「IONIQ 5(アイオニックファイブ)のカーシェアを、日本で初めて開始する。
契約を交わし、車両を長期間貸し出す「カーリース」。大手のレンタカー・カーシェア事業者も提供しているサービスで、代理店契約やフランチャイズで加盟をすれば、個人でも始められる。カーリース事業のメリット・デメリットについて解説した。